top of page
検索

パピーのサロン選びは難しい…

  • 執筆者の写真: SALTY DOGブログ
    SALTY DOGブログ
  • 2023年5月18日
  • 読了時間: 3分

パピーちゃんのサロン選びはとっても難しい…

ワクチン打って〜体調みて〜なんて

やっているうちに

どんどん大きくなって行く…💦


毛も心もね

大体、毛むくじゃらに耐え切れず

『今日か明日でトリミングしよう!!」と

電話するのが殆どかと思います


それだとハッキリ言って可哀想だし

理想通りにならないと思います。


初めての場所、初めての人

初めての物、初めての匂い

今日は毛玉を拵えて参りました

でもパピーらしくふんわり感は

残して頂きたいなと…

んで、あの周りで吠えている皆さんは敵ですか味方ですか?

ママもパパも居るなら大丈夫かー…っえ?

私を置いて帰るの?冗談だよね??

OMG

(犬の気持ち)



殆どのサロンは

ゆっくり話す時間も無い

結果、やりたい事は上手く伝えられず

出来る事とできない事をトリマーも伝えられない

そりゃ

理想と現実の差に失望しますよね


SALTY DOGでの無料の見学コースをご用意しており、それは

『良いグルーミングやトリミングをする為にワンコを含めた御家族が心の準備をする』

為に用意した時間です💡


話す内容はカットからサービスの詳細など

ご家族に合わせて変わります💡

だって同じ人も犬も家族もないですから。



でも良く話す事があります。


技術やサービス的には出来るけど

【未来の為に】今はやらない判断を

させて頂く事がある。


それの大事さを話します。




トイレを覚えたり芸を覚えたりするのに

沢山のステップを用意するのに


殆どの人はトリミングサロンに行く時には


いきなり

23段のモンスターボックスを

一度で飛び越えよう!

飛べるでしょ?

飛べないかもしれないけど

流石に怪我はしないよね??

と思って準備の出来ていない子供の背中を

ゴリゴリに押していらっしゃる…



そうなんです

飛べると思ってるその一段の跳び箱


実はとっても高い高い一段なんです💦




出来るだろうと思っている理想と現実のギャップが、初めて行った所でトラウマを覚える事につながります。


SALTY DOGでの初回のトリミングは

親元を離れた我が子が『どの位出来る』のかを

飼い主様に確認してもらいギャップを埋める為に

全てをライブ配信しています。

日本全国探しても、サービスとして常時やっているのは

当店くらいでしょう



SALTY DOGは

シャンプーやカットじゃなくて

【未来に繋がる体験や気付きを御家族に提供する】

と言う事が

志事だと思ってます。


初めてのサロン選びは慎重にね

パピーもそうだけど、シニアのセカンドサロン選びも、見学させてくれない所は

やめておいた方がいいです。


だってそーゆー所は

見せれない所が有るんだからね


全部見て、方向性やカットが合わないと思うなら

無駄に通う必要も無くなるので

短い大事な時期を無駄にする事も無い


僕は絶対に通って欲しいんじゃ無い

絶対にパピー期やシニア期を大事にして欲しいと思ってます。


『大事にする』の中にSALTY DOGが必要な存在であれば幸いです☺



SALTY DOG     shiota



 
 
 

最新記事

すべて表示
4月のご予約のお知らせ💁‍♂️💭

4月の予約開始について 3月3日7:00〜 コンシェルジュコース希望者のみ予約開始 (コンシェルジュコース希望者の先行予約にもExpress pass料金が追加で掛かりますのでご理解ご協力の程よろしくお願い致します) 予約画面のオプションメニューから...

 
 
 
全ては腸管の為に③

腸を整えると こんなに変わる! 愛犬と一緒に健康ライフ** はじめに 「腸を整えるといいって聞くけど、実際どう変わるの?」 「本当に効果があるの?」 そう思う方も多いかもしれません。 実は、腸内環境を整えると 体も心も驚くほど変化 します! 1. 体の変化💪✨ ✅...

 
 
 

Comentários


各種​ご予約は

コチラ

bottom of page